マイ備忘録

あくまで個人の意見、メモです。

Visual Effect Graphを使えるようにするまでのメモ

手順

必要となるパッケージのインストール

  • Visual Effect Graph

Window -> Package Manager -> Visual Effect Graphを検索してInstall

  • High Definition RP

Window -> Package Manager -> High Definition RPを検索してInstall

※ HD Render Pipleline Wizardが出たら一応Fixしておく

HDRPの設定

  • HDRPアセットを作る

Assets -> Create -> Rendering -> High Definition Render Pipeline Asset で HDRPを作成

  • HDRPアセットをプロジェクトのレンダリングパイプラインに設定する

Edit -> Project Settings -> Graphics -> Scriptable Render Pipleline Settingsに先ほど作成したHDRPアセットを設定する

Visual Effect Graphオブジェクトを作る

  • Assets -> Create -> Visual Effect GraphでVisual Effect Graphを使えるパーティクルシステムのアセットが追加される

GPUEventを使えるようにする

  • Visual Effect Graphを使うにあたってGPUEventは必須だと思うので、有効にする
  • Edit -> Prefences -> Visual Effects -> Experimental Operators/Blocks にチェックを入れる

その他

HDRPについて

HDRPがなくてもうごく(Visual Effect Graphが出た当時は必須だったみたいなことをどこかで聞いた...)

参考にさせて頂きました

qiita.com

qiita.com

Bloomさせるとき

Scene SettingsのGame Objectがなくなっているので、BloomみたいなPostEffectをやる場合は

  • GameObject -> Global Volume を選択し、GlobalVolumeオブジェクトをつくる
  • HierarchyからGlobalVolumeオブジェクトを選択
  • InspectorにてVolumeからProfileを新しく作成する
  • 新しく作成したProfileを選択し、AddOverrideでBloomを設定

これでBloomのPostEffectが使えるようになる